原田ゆきひろ

とうきょう自然

一生元気で過ごすためには?楽しい筋トレブログもご紹介

こんにちは。 今回は長年、お年寄りの生活相談をしたこともある立場から、あなたの将来の幸福を左右する、 大切なお話をしたいと思います。 まず内容としては、この先あなたが年十年と人生を過ごし、やがてお年寄りになる未来を見据え、 いま身体づくりを...
取材・ライティング

【第二新卒エージェントneo】こんな相談まで?飛込んでわかった姿

就活はもう懲りごり、求人にはイイ事しか書いていないし 働かなきゃとは分かってる、でも正直やりたいコトなんて無いよ 履歴書の学歴欄なんて、無ければ良いのに! 今あなたは就職のことで、大きな悩みをお抱えかと思います。かくいう僕自身も、かつて仕事...
福祉

【社福士が解説】介護事務のお仕事内容~どんな人が求められる?~

にほんブログ村 介護事務って具体的に何をするんだろう? 資格を取れば、採用してもらえるのかな? よくイメージする介護のワーカーでなく、事務というと、ほとんど目にする機会はありません。どのようなお仕事なのか、とても掴みづらいですよね。そこで、...
おもしろ歴史

サピエンス全史かみくだき⑤~ほんとうの幸福とは?~

歴史ランキング こんにちは。この“サピエンスかみくだき”シリーズでは目からウロコが落ち、セカイの見方が一変する名著、ユダヤ人のユヴァルが執筆した【サピエンス全史】をかみくだき、大切な部分を、日本人視点に置きかえお伝えして行く内容に、なります...
おもしろ歴史

サピエンス全史かみくだき④~お金が世界平和を作る?ハラリの予言~

こんにちは。この記事では、世界的ベストセラーの名著でありユダヤ人のユヴァルが執筆した『サピエンス全史』の内容を咀嚼し、大切な部分を、かみくだいて、お伝えして行くといった、内容になります。 なお前回の内容は、以下よりご覧ください。 ≫サピエン...
おもしろ歴史

サピエンス全史(ぜんし)要約③~世界のお金はなぜ増えた?~

この現代。ちょっと大きい銀行であれば、中世の全世界に出回っていた、すべての合計額を、上回るお金を、持っています。なぜお金は、セカイにこれほど増えたのでしょうか?そして、これらは、どこから湧き出て来たのでしょうか?この記事では、世界的ベストセ...
おもしろ歴史

サピエンス全史かみくだき②~虚構とは?神様・国・会社の魔法~

太古のホモ・サピエンスたちは、なぜ神様を、ココロから信じることが、できたのでしょうか?そこには、いま私たちが暮らすセカイの、あらゆる存在にも通じる、ヒミツがありました。 なお、前回の内容については、以下をご覧ください。 ≫サピエンス全史かみ...
おもしろ歴史

サピエンス全史かみくだき①~人はなぜ助け合うのか?~

歴史ランキング こんにちは。オバマ元大統領や、ビルゲイツをはじめ、世界中の名立たる有名人が推奨している、 ベストセラーの名著『サピエンス全史』について。 とくに大切な部分を抜き出し、日本人視点に置きかえストーリー風に、お伝えして行くといった...
転職

人と会わないですむバイト7選【職場の人間関係を避ける】

にほんブログ村 職場の人間関係が、ニガテすぎる・・ だけど、何か仕事して、稼がなきゃ つぎの転職まで、つながなければ・・。 こんにちは。この記事のタイトルを見てお読みになったあなたは、今このような悩みをお抱えではないでしょうか? かつてぼく...
おもしろ歴史

曹操モノガタリ③~関羽や陳琳との数奇な運命~

紆余曲折ありながらも、曹操は中華の、大勢力へと成長して行きました。 ≫前回のないよう 曹操の悪口を書き連ねた陳琳 なお当時、中国の北部には、曹操をさらに上回る、超・巨大勢力の袁紹(えんしょう)と言う武将が、いました。 彼は中国統一を目指し、...