おもしろ歴史サピエンス全史かみくだき⑤~ほんとうの幸福とは?~ 歴史ランキング こんにちは、社会福祉士のハラッパです。この“サピエンスかみくだき”シリーズでは目からウロコが落ち、セカイの見方が一変する名著、ユダヤ人のユヴァルが執筆した【サピエンス全史】をかみくだき、大切な部分を、日本人... 2021.08.10 2021.10.12原田ゆきひろおもしろ歴史
おもしろ歴史サピエンス全史かみくだき④~お金が世界平和を作る?ハラリの予言~ こんにちは、社会福祉士のハラッパです。この記事では、世界的ベストセラーの名著でありユダヤ人のユヴァルが執筆した『サピエンス全史』の内容を咀嚼し、大切な部分を、かみくだいて、お伝えして行くといった、内容になります。 なお前回の... 2021.07.30 2021.08.10原田ゆきひろおもしろ歴史
おもしろ歴史サピエンス全史(ぜんし)要約③~世界のお金はなぜ増えた?~ こんにちは、社会福祉士のハラッパです。この現代。ちょっと大きい銀行であれば、中世の全世界に出回っていた、すべての合計額を、上回るお金を、持っています。なぜお金は、セカイにこれほど増えたのでしょうか?そして、これらは、どこから湧き出... 2021.07.24 2021.07.30原田ゆきひろおもしろ歴史
おもしろ歴史サピエンス全史かみくだき②~虚構とは?神様・国・会社の魔法~ 太古のホモ・サピエンスたちは、なぜ神様を、ココロから信じることが、できたのでしょうか?そこには、いま私たちが暮らすセカイの、あらゆる存在にも通じる、ヒミツがありました。 なお、前回の内容については、以下をご覧ください。 ... 2021.07.21 2021.07.24原田ゆきひろおもしろ歴史
おもしろ歴史サピエンス全史かみくだき①~人はなぜ助け合うのか?~ 歴史ランキング こんにちは、ハラッパです。この記事ではオバマ元大統領や、ビルゲイツをはじめ世界中の名立たる有名人も、読むのを推奨している、ベストセラーの名著『サピエンス全史』について とくに大切な部分を抜き出し、日本人... 2021.07.17 2021.08.10原田ゆきひろおもしろ歴史雑記
おもしろ歴史曹操モノガタリ③~関羽や陳琳との数奇な運命~ こんにちは、ハラッパです。紆余曲折ありながらも、曹操は中華の、大勢力へと成長して行きました。 ≫前回のないよう 曹操の悪口を書き連ねた陳琳 なお当時、中国の北部には、曹操をさらに上回る、超・巨大勢力の袁紹... 2021.06.01原田ゆきひろおもしろ歴史
おもしろ歴史曹操モノガタリ②~黄巾党との決着、そして三國志の時代へ~ こんにちは、ハラッパです。 漢帝国の乱れから、とんでもない勢いで広がった、黄巾の乱。しかし、曹操も含めた、全土の名だたる武将の討伐や黄巾党のリーダーの病死もあり、徐々に鎮圧されて行きました。 前回≫若かりし時代の曹操 ... 2021.05.29 2021.06.01原田ゆきひろおもしろ歴史
おもしろ歴史曹操モノガタリ①~英雄か、それとも悪人か?若かりし曹操~ こんにちは、ハラッパです。あなたは、古代・中国のレキシをもとに書かれた、三国志を読んだコトは、あるでしょうか?ストーリーの面白さや、登場人物の魅力から、いまはマンガやゲームで、親しんでいる人も、多いかも知れません。出てきた瞬間に、... 2021.05.27 2021.05.29原田ゆきひろおもしろ歴史
おもしろ歴史女王卑弥呼【後編】~すべてを国へ捧げた巫女~ こんにちは、ハラッパです。結婚はせず、子も作らず、人を近づけず・・ただ、ひたすらヤマタイ国の巫女として、人生を捧げたヒミコ。彼女はいったい何を想い、何を遺して行ったのでしょうか? 前回≫魏の国をたよるヤマタイ ※話に登... 2021.05.24原田ゆきひろおもしろ歴史
おもしろ歴史卑弥呼【中編】~魏の国をたよるヤマタイ国~ こんにちは、ハラッパです。強大な力をほこる餓狼のクニ、狗奴国(くなこく)。その戦闘力には、ヤマタイ国のチカラだけでは、打ち勝つことはできず。女王ヒミコは、中国の巨大国家、魏(ぎ)のチカラを、借りることにしました。 ≫前編の内... 2021.05.20 2021.05.24原田ゆきひろおもしろ歴史